あけましておめでとうございます皆様✨あけましておめでとうございます🌅今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mお久しぶりのメッセージとなり、お元気されていますか?🤗💝新年明けたばかりですが、二度目の緊急事態宣言が出させれました。昨年はコロナ禍の中、思うように外にも出られず、子供や家族が家にいてお母さんのやることがマックスとなり、本当に頑張った一年だったと思います✨そして現在も更にその状況が続いています。お正月は、どのように過ごされましたでしょうか?私は同居している義父母と、小姑さんと家族で毎年恒例の元旦の朝食をとらせていただきました!お写真はお雑煮だけ私が作らせていただいたものですが、その時は和やかに過ごすことができましたが、その後小姑さんよりゴミ...10Jan2021近況
引きこもっていた長男就職その後春から就職&一人暮らしをしている長男のところに行きました✨長野県はとても良いところですね!夜や朝方はとても涼しくて虫の声が聞こえて来ます🌿あんなに中学校へ行かなくて引きこもっていた息子が、こんなに立派に生活を立て身の回りのことも、お仕事も全て頑張っている姿を見せてもらって、顔つきも変わって来て、持って生まれた能力を発揮出来たら、こんなにも出来るんだなぁと喜びで帰って来ました!💕💕安心して帰りには、秘湯♨️崖の湯温泉でゆっくりくつろぎ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪親というものは、明るく優しく温かく💖そして、子供を認めて褒めて期待して待つことだと実感!!親子共々支えてくださっている周りの全てに感謝させて頂きます✨✨19Aug2019近況
フコク生命さん家庭教育☘本日令和元年6/19(水)✨梅雨の晴れ間に、フコク生命さんにご依頼を頂きまして、子育て勉強会💖の講師に行かせて頂きました😊💕☘️✨本日は、一歳の小さなお子様を持つお母様方や、学校上がったばかりのお子さんを持つお母様でした✨子供が「はい!✨」と何かを渡してきた時は、〝人に役に立ちたい!!〟現れなので、お母さんは「◯◯ちゃん💕ありがとうね💖😊💕」って喜んで褒めてあげましょう!!とお勉強した途端に、目の前の資料をママに「はいっ💕」と渡してくれたお子さんに対し、即「ありがとうね💖」と実践されたお母様は、とても素敵でした✨ついスーパーなどでカゴを持ちたがったり、商品をもちたがったり、カートを引きたがったり…と子供はやりたがり...19Jun2019近況
不登校・引きこもりからの就職へ新学期ですね!!みなさん😊💖新学・入学・就職おめでとうございます!!4月に入り半月もあっという間に過ぎました!国立の桜も🌸とても綺麗でした🌸🌸🌸✨今は、葉桜となり新緑がまた私達の心を癒してくれます🌱🌿🍃✨✨我が家では、23歳の長男が晴れて就職させて頂くことが出来ました💖プロフィールでもご紹介させていただきましたが、中二の夏休みより部活に行かなくなり二学期より不登校となった長男は、そのまま4年の引きこもりをするのですが、親子でバトルを繰り返しながら!息子の姿を通して、まわりの方々に支えられてだんだんと一方的な親の価値観から目の前の子供の目線で、そして長期的・多面的な見方に少しずつ変えることができたお陰様で、子供の良...17Apr2019近況